山形交響楽団
第328回定期演奏会
2025年10月18日(土)
開演19:00
山形県
オーケストラ
プロ
[指揮者]:原田 慶太楼
[ピアノ]:マルティン・ガルシア・ガルシア
※最新情報は公式HPをご確認ください
楽団からのコメント
<Memorial>煌めくプログラム・・・2022年の初共演で大喝采を浴びた原田慶太楼再び!/21年ショパン国際コンクール3位!ガルシア・ガルシアによる極めつけのショパン
2022年に初共演、翌年には庄内定期で再共演した原田は、米国、メディアでの活躍も含め八面六臂の活躍で日本音楽界に旋風を巻き起こしている。祖国ポーランドを愛したショパンの名協奏曲を奏でるのは、2021年のショパン国際コンクール3位入賞以来、世界各地で喝采を浴びる俊英ガルシア・ガルシア。生誕160年を迎えた北欧・デンマークを代表する作曲家ニールセンの若さに満ちた交響曲第1番、生誕100年を迎えた芥川作品。原田と山響ならではの、多様性に富んだ個性が煌めくプログラム。
2022年に初共演、翌年には庄内定期で再共演した原田は、米国、メディアでの活躍も含め八面六臂の活躍で日本音楽界に旋風を巻き起こしている。祖国ポーランドを愛したショパンの名協奏曲を奏でるのは、2021年のショパン国際コンクール3位入賞以来、世界各地で喝采を浴びる俊英ガルシア・ガルシア。生誕160年を迎えた北欧・デンマークを代表する作曲家ニールセンの若さに満ちた交響曲第1番、生誕100年を迎えた芥川作品。原田と山響ならではの、多様性に富んだ個性が煌めくプログラム。
プログラム
芥川 也寸志 | 秋田地方の子守歌 |
---|---|
ニールセン | 交響曲第1番 |
ショパン | ピアノ協奏曲第1番 |
チケット
有料
全席指定
A席 | 5,500円 |
---|---|
B席 | 5,000円 |
学生B | 3,000円 |
Bペア | 9,000円 |
※24歳までの学生の方
※小学生以上の方がご入場いただけます。
※小学生以上の方がご入場いただけます。
ロケーション
都道府県 | 山形県 |
---|---|
ホール名 | 山形テルサ |
住所 | 山形県山形市双葉町1-2-3 |
チケット
有料
全席指定
A席 | 5,500円 |
B席 | 5,000円 |
学生B | 3,000円 |
Bペア | 9,000円 |
※24歳までの学生の方
※小学生以上の方がご入場いただけます。
※小学生以上の方がご入場いただけます。
ロケーション
都道府県 | 山形県 |
ホール名 | 山形テルサ |
住所 | 山形県山形市双葉町1-2-3 |
<Memorial>煌めくプログラム・・・2022年の初共演で大喝采を浴びた原田慶太楼再び!/21年ショパン国際コンクール3位!ガルシア・ガルシアによる極めつけのショパン
2022年に初共演、翌年には庄内定期で再共演した原田は、米国、メディアでの活躍も含め八面六臂の活躍で日本音楽界に旋風を巻き起こしている。祖国ポーランドを愛したショパンの名協奏曲を奏でるのは、2021年のショパン国際コンクール3位入賞以来、世界各地で喝采を浴びる俊英ガルシア・ガルシア。生誕160年を迎えた北欧・デンマークを代表する作曲家ニールセンの若さに満ちた交響曲第1番、生誕100年を迎えた芥川作品。原田と山響ならではの、多様性に富んだ個性が煌めくプログラム。
2022年に初共演、翌年には庄内定期で再共演した原田は、米国、メディアでの活躍も含め八面六臂の活躍で日本音楽界に旋風を巻き起こしている。祖国ポーランドを愛したショパンの名協奏曲を奏でるのは、2021年のショパン国際コンクール3位入賞以来、世界各地で喝采を浴びる俊英ガルシア・ガルシア。生誕160年を迎えた北欧・デンマークを代表する作曲家ニールセンの若さに満ちた交響曲第1番、生誕100年を迎えた芥川作品。原田と山響ならではの、多様性に富んだ個性が煌めくプログラム。
[指揮者]:原田 慶太楼
[ピアノ]:マルティン・ガルシア・ガルシア
プログラム
芥川 也寸志 | 秋田地方の子守歌 |
ニールセン | 交響曲第1番 |
ショパン | ピアノ協奏曲第1番 |
※最新情報は公式HPをご確認ください